高橋洋一さんの内閣参与辞職に関して

遂に辞職してしまった、高橋洋一さんですけど、残念ですね。

ただ、今までと何ら変わりないかなぁと言った感じもしてます、これからも変わらず、聞かれたら、アドバイスしていけば良いんですからね。

でも、内閣参与と言う肩書きがある事で、政権に影響を与えると言うか、そのことによって、マスコミにネタにされると言うのが、見ているこちらとしても嫌だなぉと思う点でもあります。

ただ、内閣参与で居続けてくれたらなぁとも思う点ではあるのですが、ひとまず高橋洋一さんには、お疲れ様でしたといいたいと思います!

お疲れ様でした!!

【日本の解き方】ワクチン「架空予約」問題、報道の手法は正しかったのか 公益性の大きさが問われる – ZAKZAK

架空予約はしないでください、犯罪ですよって言われてるのにも関わらずに、架空予約で、ほーらねっ!って得意顔だった新聞社があったって言う、かなり恥ずかしい話。

架空予約を突っ込むんじゃ無くて、他にやることあるだろうと思うけど、ニュースにする内容があまりにもないんだろうかと、うなだれてしまいますねぇ〜


【日本の解き方】ワクチン「架空予約」問題、報道の手法は正しかったのか 公益性の大きさが問われる – ZAKZAK
— 読み進める www.zakzak.co.jp/soc/amp/210525/dom2105250002-a.html

「東急電鉄」が運賃値上げ、金額と時期はどうなるか | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン

地味にジワジワ来る

値上げしますかぁ〜

最近は使ってないけど、あの安さは異常だったからなぁ、残念だなぁ


東急電鉄は5月14日、2021~2023年度までの中期事業戦略を発表。

その中で、長らく変更してこなかった運賃の改定を検討することも明らかにした。

なぜこのタイミングで運賃改定に乗り出す

のか、そして、値上げの額や時期はどうなるのか。
— 読み進める diamond.jp/articles/-/271859