新しい端末を使うと言う事

iPhoneは全ての端末を使っているかと言うと、全部は使っていなくて、iPad miniは全部使ってる感じ。

iPhoneの画面が大きくなり出して、iPad miniとか使わないかなと思いきや、やっぱりナビとかKindleとか動画を見たりするに使ってしまいがち。

逆にiPhoneはテキストメッセージしか使ってないなと言う事が有るくらい。

どちらもバッテリーの持ちは良いから、ガンガン使っても余裕があるくらいで、もし駄目になりそうでも、モバイルバッテリーもだけ持っていれば良いから、楽でしょうがなくて、モバイルバッテリーも今はかなりコンパクトで重量も軽くなったから、持ち運びに何の苦労もないし、コンパクトで容量のあるタイプで安いって言う感じだから、常にさらにコンパクトなモデルに買い替えやすく、必要なくなってしまったバッテリーは、メルカリで売ると言う感じで、今は合計容量30000を持ち運んでて、1つには無線充電対応していたりするし、でもそれで10000の要領で、2400円くらいとか、マジで安いし。

と言う事で、バッテリー問題は解決ですが、1番気になっているのは、電気問題です。

いっときの節電もブーム化し、すでにそのブームも終わってますけど、相変わらず二酸化炭素をガンガン吐き出している電気を使っています、原子力発電が使われてないので。

二酸化炭素もかなり重要な問題ですしコストもかかるし、昔の利権ですよね、その辺りは原子力嫌いの人たちはあまり語らないですし、結構ボヤけますよね、感情論になってしまうし。

太陽光発電は蓄電池の問題がでかいので、今まで効果薄かったんですけど、大きな事は別として語り合うとして、手元で使う様なiPhoneやiPadなんかも含める、ある程度小さい電力なんかは、モバイルバッテリーも安くなっていますし、小型のソーラーパネルもAmazonなんかでも安く販売されているので、それらで発電して、充電して、給電すると言う事を少しはしても良いんじゃやないかなと思います。

たしかにソーラーパネルの発電量は相変わらず低いなーと思うし、日本って日照時間短いけど、出来る事って言う意味では充分やってもいいと思う。

そんな意味でもモバイルバッテリーを持つって言うのを、その先に思考を進めて行く事も重要だと思います。

そんなわけで、先ずは安価で容量の多いいモバイルバッテリーを購入し、外出時でも思いっきり端末類を残り電池の心配なく使える様にして、色々と生産力高め、モバイルバッテリーの2台持ちにし、一台はソーラーパネルで充電しておき、交互に使うなんて事が出来ると、良いと思いませんか?

ちなみにソーラーパネルは、折り畳めて、持ち運びができて、軽いものが良いと思うのでAnkerのこのモデルが凄くオススメで基本常時2セット持ち歩いてます。

Anker PowerPort Solar (21W 2ポート USB ソーラーチャージャー)

Anker PowerPort Solar (21W 2ポート USB ソーラーチャージャー)

バックパックや車のダッシュボードやテントに引っ掛けたりと言った感じで、じゃまにならない所にサクッとかけて、ポートからモバイルバッテリーにチャージしていますが、ソラーパネルでの蓄電に関してはかなり時間がかかるので、日照時間の短い日本では、常にソーラーパネルを出して、蓄電に努めていたほうが良いと思います。

 

Jose Canseco Reddit :  Nomad Movement Site : 

NomadMovement.xyz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください