LINE PAYは現金として使う感覚で

LINE PAY使ってますか?
周りにもよく聞きます、場合によっては、勝手に送金して無理やりアカウントをアクティベートさせてしまうなんていう力技も何度か使いましたが、そんな身勝手な事をしてまでも、使ってほしいなぁと思います。

なにせ、最近はカードで払える所は多いので、物理的なカードの発行も出来るLINE PAYは、プリペイド(JCB発行なので、券面にはJCBのロゴが入ります)なので、LINE PAYにチャージしてから使うという感じですので、使いすぎないと言うメリットは個人的にも、物を買いすぎることが無くなり、ポンポン買うことがなくなったので、良かったなぁと思う1番のメリットです。

それと、だんだんと増えてきましたけどバーコードをLINE PAYで表示させることによって、レジでそのバーコードを読み取ってもらい支払うことが出来るのと、今までは支払いによって生まれたポイントを一度LINE PAYの残高に入れないと使えませんでしたが、バーコード支払いの場合は溜まっているポイントを使うかという選択もできるようになっています。

LINE PAY
_※ちょうど赤で囲ってある部分で、持っているポイントを使うかを選択できます。_

LINE PAYへの入金は登録した銀行口座からLINE PAY残高としてお金を移動させて使う方法が便利ですが、この銀行口座を登録することによって、個人を特定出来るようになり、LINE PAYの使用にかかっている制限も無くなるので必須の作業ですから、使い始める時は直ぐに銀行口座を登録しておいたほうが良いと思います。

入金方法はセブンイレブンにあるセブン銀行のATMからも出来ますので、手持ちのお金がある場合は、すぐに入れてしまうことが多いです。

お金が必要な場合は、だいたいは少額ですので、セブン銀行ATMからLINE PAYの残高を引き出すことが出来るので、少ない手数料で引き出すことが出来ます。

これで、手持ちのカードの内容としては、銀行のキャッシュカード、バックアップ用のクレジットカード(日本だとVISAかマスターが良いと思います)、それとLINE PAYカードを持っていれば良いと思いますので、3枚になりスッキリとしますね!

決済に関しては、LINE PAY に変更することによって、使った金額の2%がポイントとして付与されます、そのポイントは先程も書きましたがLINE PAYの残高に振替可能ですので、実際に2%のキャッシュバックがされるのと同じことになります。

現金で何気なく使っていると思いますが、意外とカード支払いが対応だったりしまうので、確実に少額でもLINE PAYで支払ったほうが確実にお得です。

日本国内だとモバイルSuicaが使えることが多いですし、電車やバスにのる際にもモバイルSuicaは便利です、モバイルSuicaへのチャージにもLINE PAYは設定できますので、LINE PAYカードが入った財布を出すのが面倒な場合はモバイルSuicaに予め余裕を持ってLINE PAYカードでチャージをすることによって、その分もポイントが付与されます、結果、モバイルSuicaで支払ってもポイントがついているのと同じことになりますね、Suicaも先にお金をチャージするわけですからね。

ただし、モバイルSuicaのオートチャージには対応していないので、残高をチェックして、手動でチャージする必要はありますけど、気にしていれば問題なくチャージできますし、忘れていても改札通れないだけですから、その時にチャージすればいいと思います。

_※左のJCB表示の方で手動でチャージします。_
JRの駅構内や、JR系の駅ビルではJREポイントもSuicaで買い物をするとつきますので、ダブルでお得ですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください