「iOS 16」に期待する新機能まとめ–WWDC開催近づく – CNET Japan

色々と欲しい機能は沢山あるけど、記事内でピックアップされた機能はどれも欲しいものばかり、これにできれば、iPhoneを決済端末にする例のやつと、Apple Cardがリリースされたら、狂喜乱舞する!



「iPhone」向けの次期OS「iOS 16」は6月上旬に発表されるとみられている。米CNETの記者たちが特に期待する機能についてまとめた。
— 読み進める japan.cnet.com/article/35186774/

被害者の3人に2人はまったく気づかない…アップルの”AirTagストーカー”の対策が困難であるワケ 自分のスマホで5つの設定をしておく必要がある | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

まーとりあえず、AirTagだけではなく、これ系のトラッキングできるデバイスは、要注意って事だけど、各トラッキングデバイスから、専用の検知アプリでも出したら良いんではないかなぁと。



GPSの位置情報を不正に利用したストーカーの摘発が相次いでいる。

成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「新たに問題となっているのが、アップルの『AirTag(エアタグ)』を悪用したストーカーや盗難被害だ。

犯人の特定が難しいうえにアップルの防止策は不十分な点が多く、対策強化が急務となっている」という――。
— 読み進める president.jp/articles/-/57143